うけとりてがた

うけとりてがた
うけとりてがた【受取手形】
(1)商取引で, 給付の対価として受け取った手形。
(2)江戸時代, 切米または借米を受け取るときの手形。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”